あなたの行動に結果をだす!そのキーワードは「パラダイム」
「パラダイム」という言葉をご存知ですか?
実は誰もがもっているもの!
自信があっても、やる気があっても、プラス思考であっても、なぜかうまく結果が出ないことってありませんか?
そこに大きな影響をあたえているのが「パラダイム」です。
無意識の中にある「価値観の枠組み」がその「パラダイム」!
この「枠組み」を外すことによってあなたの行動に自然と結果創りだすことが出来るとしたら・・・
今回はその「パラダイムを体験する」をテーマにコーチングの体験講座を開催しますので皆様にご案内です。
◉人や組織を活性化させたい経営者、責任者、リーダー
◉自分自身の仕事や人生をおり躍進させたい方
◉子供を豊かに育てたいお父さん、お母さん
◉教育、医療従事者、カウンセラー、コーチなど人をサポートする専門家
◉イキイキと輝いた人生を自分のまわりの人にも創りだしたいと考えるすべての方にお勧めします!!!
=====================================
コーチング体験講座 5月15日(金) 18:30〜 21:30
テーマ「パラダイムを体験する」
・受講料:¥5,000(会場でお支払いください)
・定員:70名
・講師:
岸英光コーチ 岸コーチのプロフィールへ
・会場:浦添市産業振興センター結の街 3階研修室
価値観の枠組みから開放されるとどれほど軽やかに
なれるのか、コーチングのパワフルさに触れて ください!
この講座は岸コーチの定番の8回連続講座を参 加検討される
皆様への体験講座でもあります。
もちろんどなたでも参加いただけます。
=====================================
◉講座のお申し込み方法
メールにてお名前/ご連絡先/希望の講座名をお伝え
ください。
講座情報はこちら↓
コミュニケーショントレーニング沖縄
(中国整体 康復療術院 内)
主宰:川満 豊
Tel/Fax 098-857-9371
okinawa@communication.ne.jp
パラダイムについてもう少し詳しく言うと・・・
パラダイムとは
パラダイムとは、思考・行動の源泉、基準となっているもの。
物事の認識や価値観を形成する土台となっているもの。
今までの経験や知識から、無意識のうちにそのことを前提としているため自分では分からない事が多く、
他人を通じて観察すると良く見える。
「検討したことがないし、意識したこともないし、決めたつもりもないのに、そう考えてしまったり、感じたり、そう行動してしまったりする」目に見えない価値観の枠組みのこと。
「これはこうあるべき」、「こうすべき」、「これが常識である」というルール、枠組み、思い込み、価値観。何かに挑戦しようと思っても、その枠組みの前に失速してしまうことがある。
能力がどんなに高くても行動が制限され、高い成果を出すことが難しくなる。
この見えない枠組み(パラダイム)をはずすことによって、人は自然に結果を出すことができる。
参照:
コミュニケーションネットワークHPより
関連記事